ほっとな話題HOT TOPICS
- その他
寄付金贈呈式
【徳島を幸せに!クルマから始まる笑顔】
3月24日(金)「徳島の盲導犬を育てる会」事務所にて寄付金贈呈式をおこないました。
JU徳島会長・理事長に多田勇夫が就任してから「徳島の盲導犬を育てる会」への寄付を続けており
今回が8回目となります。
JU徳島からは、多田勇夫会長・理事長、多田圭吾指導環境委員長、冨澤一樹青年部会長、真﨑宣弘の4名が参加しました。
寄付金には、青年部主催チャリティボウリング大会の参加者から頂いた寄付金、青年部主催チャリティオークションでの落札金額の一部、JU徳島理事会や懇親会に参加していただいた組合員・協会員の皆様から頂いた寄付金も含まれています。
協力していただいた皆様ありがとうございました。
また、JU徳島からの寄付金とは別で組合員の(有)真和自動車 真﨑宣弘社長、多田会長・理事長の奥様より個人的に寄付の申し出がありました。
真﨑社長と多田会長奥様の2名は半年前の9月にも個人的に「徳島の盲導犬を育てる会」へ寄付をしています。
継続して寄付をするのが難しい中、個人で寄付活動をする2名がJU徳島の会員であることを誇りに思います。
左:JU徳島 多田会長・理事長 右:徳島の盲導犬を育てる会 上田理事長
左:JU徳島 多田指導環境委員長
左:JU徳島 冨澤青年部会長
左:(有)真和自動車 真﨑宣弘
感謝状を受け取る多田会長・理事長
前の記事
JU中四国青年部JAA前夜祭